大型リフォームローン (非対面) |
グリーンECOローン | NEWリフォームローン | |
---|---|---|---|
こんな方に おすすめ |
●平日、窓口へのご来店が難しい方(WEB+郵送でお申込みが可能です。) ●団体信用生命保険やがん団信の付保を検討されている方(がん団信をご加入される場合は0.1%の金利上乗せあり) |
●住宅の断熱性・省エネルギー性を高める、環境負荷の低減効果のあるリフォームを検討されている方 | ●本人または家族が居住する住宅の増改修など、様々なリフォームを検討されている方 |
資金使途 |
本人または同居の配偶者や親、子が所有する住宅の下記費用。 ●増改築・改修・補修資金 ●キッチン・バス・トイレなどのリフォーム資金 ●家庭用蓄電池・太陽光発電システム(50kw未満)などの住宅設備資金 ●門塀・造園・車庫などのエクステリア資金 ●リフォームローンの借換資金 ●上記以外で、当組合が認めた資金 |
●本人及び家族が居住する住宅の、次の設備設置に伴う購入および増改修工事費用。
・ 省エネ設備設置工事(太陽光発電・太陽光パネル設定蓄電池・高効率給湯器・コージェネレーション設備等) |
●本人及び家族が居住する住宅の、増改修・解体・車庫設置・外壁工事・その他リフォーム関連資金・空家解体費(事業性資金は除きます。) ●他金融機関のリフォームローンからの借換え ※ 空家解体費(300万円限度)については、本人および |
お借入れ金額 | 10万円以上1,000万円以内(1万円単位)※グリーンECOローンやNEWリフォームローンと併用可能です。 | 10万円以上500万円(1万円単位)※「グリーンECOローン」と「NEWリフォームローン」併用の場合も、限度額は500万円までとなります。 | |
借入期間 | 6か月以上15年以内 (6か月単位) |
6か月以上10年以内(6か月単位) | |
担保・保証 | 株式会社ジャックスが保証 | 原則として不要※審査により、連帯保証人が必要となる場合があります。 | |
返済方法 |
●元利均等返済 ※ 「毎月返済」と「ボーナス併用返済」より選択。 ※ ボーナス返済は借入金額全体の50%まで可能。 |
||
●ご返済は、毎月20日に当組合のお客様名義の普通預金口座からお引き落としいたします。 | ●ご返済は、毎月25日に当組合のお客様名義の普通預金口座からお引き落としいたします。 | ||
注意事項等 |
●退職される際に、ローン残債がある場合は、退職金および自己資金にて全額返済していただきます。 ●繰上げ返済については、全額返済のみご利用いただけます。(一部の繰上げ返済はできません。) |
||
注意事項等 |
●1,000万円を超えるお借入れをご希望の場合は、融資課までご相談ください。 ●ご融資金は当組合のお客様名義の普通預金口座へ入金し、同日中にご指定のお支払先に送金いたします。(振込手数料は、別途ご負担いただきます。) ●繰上げ返済については、全額返済のみご利用いただけます。(一部の繰上げ返済はできません。) ●退職される際に、ローン残債がある場合は、退職金および自己資金にて全額返済していただきます。 |
||
適用金利 | 〈 変動金利 〉 | ||
詳しい金利については こちら | |||
申込方法 | 【大型リフォームローン】申込へ | WEB事前審査申込へ | |
シミュレーション | かんたんシミュレーション |
上記ローンご利用時、店頭表示金利より▲0.25%お引き下げさせて
いただきます。(但し、キャンペーン金利との併用はできません。)
1
WEB事前審査より
仮審査のお申込み
2
仮審査の審査結果や
本申込時の必要書類を
ご連絡
※1
3
予約の上ご来店
いただき、必要書類を
確認。本審査後、
正式申込手続き
※1
4
ローン実行
※1 審査によっては、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
1
WEB事前審査より
仮審査のお申込み
2
仮審査の審査結果を
ご連絡の上、
申込書類を
ご自宅へ郵送。
※1
3
申込書類および必要書類をご返送頂き、
本審査承認後、
ご勤務先へ在籍確認。
※1
4
ご本人様へ実行日確認後HP上で契約確認していただき、
ローン実行
※1 審査によっては、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
1当組合の普通預金のお届印(お取引のない方は、インク浸透印以外のご印鑑)
2運転免許証もしくはマイナンバーカード等の本人確認書類
3共済組合員証(健康保険証)
4直近(最新月)の給与明細書と、直近分の源泉徴収票
5資金使途確認書類
≪リフォーム工事費用の場合≫
注文書・契約書・請求書等
リフォーム業者への振込先(金融機関・口座番号・受取人名・振込金額)が確認出来る書類
※ ご融資金額は、原則、お客様のお名前でリフォーム業者にお振込みいたします。
グリーンECOローンの場合、工事内容の詳細が判る見積書や資料・パンフレットご持参ください。(対象の工事内容であるか確認いたします)
事前に、自己資金で支払い済の場合は、支払領収書(支払日より3カ月以内のもの)
≪他金融機関からの借換えの場合≫
既存ローンが、リフォームローンであることを確確認出来る残高証明書、もしくは返済予定表
※ 資金使途が「リフォーム資金」であっても、「フリーローン」からのお借換は対象となりません。
車検証の写し等
振込先の金融機関・口座番号・受取人名・振込金額が確認出来る書類
6上記の他、条件により当組合が提出を求めるもの
ローン全般に関するご相談・ご予約
窓口相談・訪問相談・ZOOM相談の他、
土曜ローン相談会(毎月第1土曜日)を実施しています。
ローンお困りホットライン
ローン担当者へのお電話相談が可能です。
他の金融機関で審査が通らない
物件が特殊で受け付けてもらえない
など、お困りの際もお気軽にご相談ください。
サービスのご案内